日曜市 & ユライ live ♪
4月23日の日曜市はワークショップや
それに続く ユライ live
幸せなひととき、ご一緒に。。。
日曜市はいつもどおり11時からの開催
ライヴはそのあと 16時から。
お問い合わせは iroha_ami@yahoo.co.jp
(菜月自然農園 わだ)
チラシとその下に案内文を載せます

以下 主催者さんからの詳しい案内です
4月23日 日曜日 ☀️
ぽかぽかお日様をた〜っぷりあびて、若葉の萌ゆるこの季節に…
こころおどる 集いのお知らせです**.
美しいこの星に〜 縁ある場所を渡り巡り 唄い舞い‥
人々と 美しいメッセージを結んで旅をしている yuraiさんと、
いのちのしま ohanaのみなさん…
春の芽吹きとともに 愛媛へ唄い 踊りにきてくれます。*.
~いのちのしま巡る〜yurai+ohana live @愛媛~
とき 4月23日 日曜日
時間 16:00〜 yurai+ohana live
料金 ¥1500
*18歳以下は無料です
場所 菜月自然農園
愛媛県喜多郡内子町論田1154
*yuraiさんが 座間味のくじらからのメッセージを受け取り産まれた、いのちのしまという唄に始めて触れたとき。
こころの奥の方があつくなってふるえて、涙が溢れた。眠ってた 大切な記憶が溢れるみたいに。。
〜唄や踊りは、この宇宙に暮らすすべての存在が、愛し、有するもの。
それをあらわす力は、分け隔てなく、本来誰もが持つもの〜
そのことをただただ思い出し、唄い舞うohanaのみなさん。
愛媛といのちのしまが結ばれる日、縁あるみなさまと共にできたら嬉しいです◯
場所は、大好きな大好きな菜月自然農園さん。
日々ていねいに命と向き合って、
お野菜や果物 動物たちと暮らしている 和田さんファミリーの営む農園にて です◯
自給的な暮らしをしながら、毎月行われている丘の上の日曜市というマルシェ*
ゆたかなくらしの中 うまれた手作りのおいし〜ものをもちより
あれやこれやと食べくりながら、あれやこれやとしゃべくりながら‥
大地と人が、人と人が しっかりとつながりあっていく ゆたかなゆたかな市です。
今回はこの丘の上の日曜市の後の、yuraiさんとohanaさんのライブ*
キラキラ新緑の中、かがやくいのちを共に喜び合えますように。*.
お会いできることをたのしみにしています。
ふら〜っと‥遊びにきてね☺︎
*YURAI
”音楽”というツールを通して、私達が、今、ここに在ることをあらわそう
家族というカンパニーの中で、それぞれが出来ることをまっとうしてゆこう
音楽は、目に見えず、形もなく、触れることも叶わないけれど心になら触れられる
そして、なにかを成し遂げる力になれる
いのちの原点を見つめて旅するOhana(oneness)ユニットユライ〜YURAIです
縁ある地球の様々な時空にて元気に活動中♪
*いのちのしま ohana
植物よりマナをいただき 糸を積み•織り•染め 身に纏い onehulaを唄い舞うperformance集団。
***********************************
◎丘の上の日曜市 ^^ 笑心村
時間 11:00〜15:00
料金 入場無料
fecebookページ 日曜市ファンサイトもあります
https://www.facebook.com/OkanoueFan
出店
天然酵房やまそだち
うたたね農園
おいとはん
タロット読み人・TARA
ひだまり農園きむら
樹のぬくもり工房
さんばカフェ
菜月自然農園
カレーの種あっちゃん
オステオパシーグレコリー and more,,,
*マイ食器、タッパー、袋、敷物などがあると便利です。
ごみの出ない工夫をみんなで。洗い場はありますー
☆出店者募集中☆
(出店のお問い合わせは直接、菜月自然農園さんにてお願いします^^)
◎菜月自然農園わだ iroha_ami@yahoo.co.jp ◎
12:00〜 keiho 投げ銭ライブ
ギターとワイゼンボーンを奏で、ボーダレスに心にひびくうたを愛し、旅するうたうたい。
その場が愛いっぱいに満たされる〜♡♡♡
13:00〜 畑のお散歩会
愛情たっぷりの和田さんの畑を みんなでお散歩、見学、質問ぜめ♡の会です。
13:30〜 レイメイキング ワークショップ
《レイメイキング》
古来より人は植物のエネルギーを身に纏うことで、天と大地のエネルギーをいただき、
それを自分の体に巡らせ表現することで放ち、自然とひとつとなっていました。
衣服のはじまりでもあります。 � �菜月農園の植物から春の恵みを頂き レイを編んでみませんか*
14:00〜 one hula ワークショップ
《唄と踊り》
-それを踊ることにより、眠らせていた潜在的な能力を開花させていく- ��フラをベースに環太平洋の様々な要素を取り入れ、楽曲や島唄などに振りを付けています。
みんなでうたい おどりましょう♡
※ ワークショップやライブの参加費はハートマネー(投げ銭)となっています。お気持ちお願いします。
※ ワークショップやライブの時間は 前後するとおもいます。
*ライブ、ワークショップなどの申し込みは不要です^^
お気軽に遊びに来てください🎶
それに続く ユライ live
幸せなひととき、ご一緒に。。。
日曜市はいつもどおり11時からの開催
ライヴはそのあと 16時から。
お問い合わせは iroha_ami@yahoo.co.jp
(菜月自然農園 わだ)
チラシとその下に案内文を載せます

以下 主催者さんからの詳しい案内です
4月23日 日曜日 ☀️
ぽかぽかお日様をた〜っぷりあびて、若葉の萌ゆるこの季節に…
こころおどる 集いのお知らせです**.
美しいこの星に〜 縁ある場所を渡り巡り 唄い舞い‥
人々と 美しいメッセージを結んで旅をしている yuraiさんと、
いのちのしま ohanaのみなさん…
春の芽吹きとともに 愛媛へ唄い 踊りにきてくれます。*.
~いのちのしま巡る〜yurai+ohana live @愛媛~
とき 4月23日 日曜日
時間 16:00〜 yurai+ohana live
料金 ¥1500
*18歳以下は無料です
場所 菜月自然農園
愛媛県喜多郡内子町論田1154
*yuraiさんが 座間味のくじらからのメッセージを受け取り産まれた、いのちのしまという唄に始めて触れたとき。
こころの奥の方があつくなってふるえて、涙が溢れた。眠ってた 大切な記憶が溢れるみたいに。。
〜唄や踊りは、この宇宙に暮らすすべての存在が、愛し、有するもの。
それをあらわす力は、分け隔てなく、本来誰もが持つもの〜
そのことをただただ思い出し、唄い舞うohanaのみなさん。
愛媛といのちのしまが結ばれる日、縁あるみなさまと共にできたら嬉しいです◯
場所は、大好きな大好きな菜月自然農園さん。
日々ていねいに命と向き合って、
お野菜や果物 動物たちと暮らしている 和田さんファミリーの営む農園にて です◯
自給的な暮らしをしながら、毎月行われている丘の上の日曜市というマルシェ*
ゆたかなくらしの中 うまれた手作りのおいし〜ものをもちより
あれやこれやと食べくりながら、あれやこれやとしゃべくりながら‥
大地と人が、人と人が しっかりとつながりあっていく ゆたかなゆたかな市です。
今回はこの丘の上の日曜市の後の、yuraiさんとohanaさんのライブ*
キラキラ新緑の中、かがやくいのちを共に喜び合えますように。*.
お会いできることをたのしみにしています。
ふら〜っと‥遊びにきてね☺︎
*YURAI
”音楽”というツールを通して、私達が、今、ここに在ることをあらわそう
家族というカンパニーの中で、それぞれが出来ることをまっとうしてゆこう
音楽は、目に見えず、形もなく、触れることも叶わないけれど心になら触れられる
そして、なにかを成し遂げる力になれる
いのちの原点を見つめて旅するOhana(oneness)ユニットユライ〜YURAIです
縁ある地球の様々な時空にて元気に活動中♪
*いのちのしま ohana
植物よりマナをいただき 糸を積み•織り•染め 身に纏い onehulaを唄い舞うperformance集団。
***********************************
◎丘の上の日曜市 ^^ 笑心村
時間 11:00〜15:00
料金 入場無料
fecebookページ 日曜市ファンサイトもあります
https://www.facebook.com/OkanoueFan
出店
天然酵房やまそだち
うたたね農園
おいとはん
タロット読み人・TARA
ひだまり農園きむら
樹のぬくもり工房
さんばカフェ
菜月自然農園
カレーの種あっちゃん
オステオパシーグレコリー and more,,,
*マイ食器、タッパー、袋、敷物などがあると便利です。
ごみの出ない工夫をみんなで。洗い場はありますー
☆出店者募集中☆
(出店のお問い合わせは直接、菜月自然農園さんにてお願いします^^)
◎菜月自然農園わだ iroha_ami@yahoo.co.jp ◎
12:00〜 keiho 投げ銭ライブ
ギターとワイゼンボーンを奏で、ボーダレスに心にひびくうたを愛し、旅するうたうたい。
その場が愛いっぱいに満たされる〜♡♡♡
13:00〜 畑のお散歩会
愛情たっぷりの和田さんの畑を みんなでお散歩、見学、質問ぜめ♡の会です。
13:30〜 レイメイキング ワークショップ
《レイメイキング》
古来より人は植物のエネルギーを身に纏うことで、天と大地のエネルギーをいただき、
それを自分の体に巡らせ表現することで放ち、自然とひとつとなっていました。
衣服のはじまりでもあります。 � �菜月農園の植物から春の恵みを頂き レイを編んでみませんか*
14:00〜 one hula ワークショップ
《唄と踊り》
-それを踊ることにより、眠らせていた潜在的な能力を開花させていく- ��フラをベースに環太平洋の様々な要素を取り入れ、楽曲や島唄などに振りを付けています。
みんなでうたい おどりましょう♡
※ ワークショップやライブの参加費はハートマネー(投げ銭)となっています。お気持ちお願いします。
※ ワークショップやライブの時間は 前後するとおもいます。
*ライブ、ワークショップなどの申し込みは不要です^^
お気軽に遊びに来てください🎶