今度の正月も仮住まいで・・・
今度のお正月までには引越をするのが目標でしたが、9月以降まったく家づくりはストップしたままです。なんとか外壁は塗れたので「だいぶ出来たね」と言われるのですが中は床もはれていません。玉ねぎの定植もすんだし、蕎麦も収穫したし、農作業も落ちついてはきたのですが、まだまだやらなければならないことが・・・。
HPの更新がご無沙汰になっています。日も短くなって夜は時間がとれるようになったのですが杏月と布団に入ると寒くてもうでられません。それに、体力の衰えも感じるようになり早寝になりました。以前は冬はパソコンや読書で夜長を楽しんでいたのに。それと、杏月と添い寝も大切だなと思い直すこのごろです。年長さんになって一人で寝るようになり、私は手づくり市の準備などで机に向うことが多く同じ部屋とは言え杏月は一人で布団にはいる毎日でした。さほど気にしていなかったのですが、実は寂しい思いをしていたようです。
昼間も一緒にいるとは言えなかなか相手をしてやれず、それどころか「忙しい」を言い訳に杏月にしてみれば冷たい態度に感じるような場面もしばしばだったことと思います。
小学生になるまえに、もっとゆっくりじっくり一緒の時間を作るよう心掛けたいと思います。兄弟が多い子や農家以外の共働きの家庭の子はもっと寂しい思いをしているんだなんてことを話したこともありましたが、他所と比べることなんて無意味だと気がつきました。生まれてからずっと畑に一緒に出て、一緒にいるのだからとそれでいいような気がしていましたがそういえば、ゆっくり遊んだり向き合ったりせずいままで走ってきたような。
もう少し心にも余裕を持たなくては、、、余裕をもっていいのではと思う今日この頃です。
HPの更新がご無沙汰になっています。日も短くなって夜は時間がとれるようになったのですが杏月と布団に入ると寒くてもうでられません。それに、体力の衰えも感じるようになり早寝になりました。以前は冬はパソコンや読書で夜長を楽しんでいたのに。それと、杏月と添い寝も大切だなと思い直すこのごろです。年長さんになって一人で寝るようになり、私は手づくり市の準備などで机に向うことが多く同じ部屋とは言え杏月は一人で布団にはいる毎日でした。さほど気にしていなかったのですが、実は寂しい思いをしていたようです。
昼間も一緒にいるとは言えなかなか相手をしてやれず、それどころか「忙しい」を言い訳に杏月にしてみれば冷たい態度に感じるような場面もしばしばだったことと思います。
小学生になるまえに、もっとゆっくりじっくり一緒の時間を作るよう心掛けたいと思います。兄弟が多い子や農家以外の共働きの家庭の子はもっと寂しい思いをしているんだなんてことを話したこともありましたが、他所と比べることなんて無意味だと気がつきました。生まれてからずっと畑に一緒に出て、一緒にいるのだからとそれでいいような気がしていましたがそういえば、ゆっくり遊んだり向き合ったりせずいままで走ってきたような。
もう少し心にも余裕を持たなくては、、、余裕をもっていいのではと思う今日この頃です。